Origami Gallery
 
 
 

*写真をクリックすると拡大画像が見られます
ニュース (日本)
 
 

カードに使用したサンタさんの クッキーはわたくしの大好きなお菓子屋さん hana のクッキーです。 hanaのウェブサイトはこちら>> https://hanahomemade-shop.com/
 
12月7日  New! 

オランダ折紙協会の雑誌 ORISON2018年5号 に青柳祥子考案の 「パパとお舟でぎっちらこ」 が紹介されました。
この作品は、私が大尊敬する柚木沙弥郎(ゆのきさみろう)さん作のおふねがぎっちらこの絵本を元に考えた作品です。
http://www.samiro.net/news/news.html  (柚木さんのサイト)


2018年12月7日  New! 

Pot 2019年1月号のお知らせ

1月号のカンタン!楽しい!おりがみは 「おに」 「つばき」 「チョコレート」です。 チョコレートを自分で作ると、子どもたちはウキウキ嬉しいと思います。
ぜひ作ってみてくださいね。
保育情報として、近年世界的に注目を集めている幼児教育「レッジョ・エミリア」の活動内容の紹介も興味深いです。ゆっくり、ていねいに子供の成長のプロセスを見守ることは理想ですよね。 その他、遊びの紹介も盛りだくさん!
どうぞお楽しみください。

2018年11月17日 

2018 クリスマスカード

そろそろ海外にクリスマスカードを送る準備をする時期でしょうか?
今年の初めにできたサンタさんのカードですが、メッセージも書き込めるので公開します。(高解像度)
どうぞ利用してください。
merimeriのギフトバックと組み合わせてみました。
今年も残り少なくなりました。健康に留意してやり残したことやってしまいましょうね。
サンタの折図のダウンロードはこちらから>>

2018年11月17日  
 

Origami Workshop のお知らせ 

自由が丘にあるかわいい紙もののお店 PAPER STORY の おりがみワークショップのお知らせです。 11月21日(水曜日)を予定しております。 今年最後のworkshopです。
12月と1月はお休みになりますので、次回は2月になります。

10時~10時50分(定員4名)
フォトフレーム
11時~11時50分(定員4名)
フォトフレーム

予約要です。

イタリアやスイスの素敵な紙やMeri Meriの紙製品が、たくさんそろえてあります 。
ぜひ、おしゃれな街、自由が丘へいらしてくださいね。

現在merimeriのクリスマスのアイテムが充実しています。
http://www.paperstory.co.jp/
〒152ー0035 東京都目黒区自由が丘1ー3ー11 JIYUGAOKA EY102
​営業時間. 12:00 ー 19:00 (不定休) TEL. 03ー6421ー4996




2018年11月12日 

保育パートナーズ通信

求人サイトの会員(保育士資格をお持ちの方または取得見込の方)と保育士養成校向けの、定期刊行誌 「保育パートナーズ通信」 2018年11月1日発行の第15号に 青柳祥子考案の 『サンタのお菓子入れ』 が紹介されました。
動画も見れるようになっていますので、チャレンジしてみてくださいね

2018年11月12日 

Pot 2018年12月号のお知らせ

 
12日月号のカンタン!楽しい!おりがみは 「クリスマスリース」 「オムライス」 「富士山」です。クリスマスリースも色々デコレーションしてみてください。
今回も盛りだくさんの内容ですが、「ねらい」に合った遊びも年齢別に紹介してあり とても興味深いです。5歳向けの 郵便屋さんで~す など楽しそう。
私も参加したいです。

2018年10月25日 

月刊おりがみ520号に、青柳祥子考案の 「陽気なサンタさんのカード「くまさん「ゆず」が紹介されました 。
サンタさんは北欧の木でできたサンタさんのイメージで大人っぽく作ってみました、頭も体も折り方が同じなので、簡単で面白いと思います。くまさんは、今や世界中の方に折っていただいて人気者になりました。折っていただきありがとうございます。ゆずは、この時期たくさんいただくことが多いので、お礼状を挟めるように考えて作りました。ぜひ折ってみてくださいね。クラサワの黄色と緑の両面おりがみがあればばっちりです 。
それから、8月に行われたハンガリー折紙コンベンションのレポートとコンベンションの写真もギャラリーで紹介されています。
もう今年も残すところ2か月となりました。今年こそは年賀状をゆっくり丁寧に書きたいものです。


2018年10月25日    
 

WOMOREの取材を受けました。
https://shikaku.hoiku-me.com/guide/archives/11001/
「WOMORE Magazine」は、20代後半から40代前半の女性・主婦層をターゲットに、 資格の取得方法などの情報を発信しています。


2018年10月23日    

ハンガリー折紙協会の折図集

 

2018年8月 国際折紙コンベンションの時に発行された、 ハンガリー折紙協会の折図集です。
内容は、 犬の骨、ブルドック、エサ入れ、マトリョーシカ、赤ずきんちゃん、テディベア、太陽、歩くアヒル、横歩きするカニ、黒猫、ふっくらバック、三角柱の箱、フェアリーペンギン、ユニット折り紙、リースなどが紹介されています。
表紙もとても素敵で、気に入っています。


2018年10月14日 
 

Origami Workshop のお知らせ 

自由が丘にあるかわいい紙もののお店 PAPER STORYおりがみワークショップのお知らせです。
10月17日(水曜日)を予定しております。
10時~10時50分(定員4名)
トランク
11時~11時50分(定員4名)
薬玉

予約要です。
イタリアやスイスの素敵な紙やMeri Meriの紙製品が、たくさんそろえてあります 。
ぜひ、おしゃれな街、自由が丘へいらしてくださいね。

現在ハロウィーンのパーティグッズが充実していますよ!
http://www.paperstory.co.jp/
〒152ー0035 東京都目黒区自由が丘1ー3ー11 JIYUGAOKA EY102
​営業時間. 12:00 ー 19:00 (不定休) TEL. 03ー6421ー4996




2018年10月8日  

Pot 2018年11月号のお知らせ

11月号のカンタン!楽しい!おりがみは 「カピバラ」 「ロボット」「カレーライス」です。
ロボットも、カピバラもかわいいです。カレーライスは、トッピングも楽しめます。折ってみてくださいね。
今月号は折紙アイディア大集合ということで、みんなでワイワイ楽しく遊べるおりがみも紹介しています。(一部、チャイルド本社のホームぺージで動画になっています。)保育者向きにも、プレゼントして喜ばれる折紙の作り方を紹介しています。楽しい折り紙シアターもありますよ。
他には、「ひろみちお兄さんと!体あそびでぽっかぽか」も楽しいです。わたくしの娘が小さいころNHKTVのおかあさんといっしょの番組でひろみちお兄さんを観ていました。ひろみちお兄さんはその時と全然変わらず若々しいのでびっくりです!
では、お楽しみください。

2018年10月8日  

Happyハロウィン コスチューム・グッズ・壁面&飾り・シアター

 

チャイルド本社から 『Happyハロウィン コスチューム・グッズ・壁面&飾り・シアター』 が発売されました。折り紙のページを担当しています。
10月31日はハロウィンですね。いろんなイベントやパーティなどがあって準備も大変ですよね。この本があれば、手作りの仮装コスチューム、お菓子入れ、部屋飾りなども親子で楽しく作れます。おやつデコレーションのかんたん簡単もおすすめです。
折り紙も折ってみてくださいね~

2018年9月10日  

Pot 2018年10月号のお知らせ

10月号のカンタン!楽しい!おりがみは 「黒ねこ」 「」「クッキー」です。
はじめの一歩であそべるおりがみも紹介しています。どうぞお楽しみください。
今回も盛りだくさんですが、私は、あそびパークのアイディアが楽しいなあと思いました。
おもちゃバス、パン屋さんへお買い物、北風?太陽?などいいですね~。


2018年8月21日  

ラジオ出演

 

今日、FM NACK5(ラジオ)で、7時30分から10分間ですが、折紙の今昔の話をしました。
パーソナリティはアロハ太郎さんでした。
ハンガリーで教わったあそべるおりがみも紹介しました。久々のラジオで楽しかったです


2018年8月18日  
ハンガリー折紙コンベンションレポート 2018 >>
 
 

2018年8月18日  

Pot 2018年9月号のお知らせ

9月号のカンタン!楽しい!おりがみは 「リュック」 「はりねずみ」「ポケット付きノート」です。 リュックにはポケットもついています。
特集は、秋の自然物です。 木の実やはっぱを集めていろんなものができます。どうぞお楽しみください。


2018年8月6日  
 

Origami Workshop のお知らせ 
(*8月だけ、都合により時間帯が異なります)

自由が丘にあるかわいい紙もののお店 PAPER STORYおりがみワークショップのお知らせです。
8月22日(水曜日)を予定しております。
13時30分~14時30分(定員4名)
ブルドック
14時40分~15時30分(定員4名)
ペンギンの筆立てとテトラバック を予定しております。
予約要です。
イタリアやスイスの素敵な紙やMeri Meriの紙製品が、たくさんそろえてあります。
ぜひ、おしゃれな街、自由が丘へいらしてくださいね。 
http://www.paperstory.co.jp/
〒152ー0035 東京都目黒区自由が丘1ー3ー11 JIYUGAOKA EY102
​営業時間. 12:00 ー 19:00 (不定休) TEL. 03ー6421ー4996




2018年7月29日  
 

求人サイトの会員(保育士資格をお持ちの方または取得見込の方)と保育士養成校向けの、定期刊行誌 「保育パートナーズ通信」 2018年8月1日発行の第14号に 青柳祥子考案の 『スイカ』 が紹介されました。
動画も見れるようになっていますので、チャレンジしてみてくださいね。


2018年7月28日  

月刊おりがみ517号に、青柳祥子考案の 「鶴の小物入れ」 が紹介されました。
出来上がりの形は、2種類楽しめます。
折図は教室用にコピー可能になっております。
どうぞ活用してください。


2018年7月28日  

7月22日から24日まで、山形県かみのやま温泉 日本の宿 古窯(こよう)にて 2018折紙シンポジウム in 山形が行われました。
古窯 は、評判通りの素晴らしい宿でした。なんといってもお食事が美味しい。 今まで泊まったホテルの中で一番のおもてなしでした。 普段会えない方とお会いできて、たくさんの方と交流できました。 新しい作品との出会いもあり楽しいひと時でした。
わたくしは、ブルドック・エサ入れ・骨 / 三角柱の箱 / ユニット折紙を紹介しました。
皆様お疲れさまでした~。


2018年7月11日 

月刊おりがみ516号のおりがみガーデンに、青柳祥子考案の「マーメイド」と「マトリョーシカ」が紹介されました。
マーメイドは,のり付け不要で差し込み。マトリョーシカも差し込みで糊は不要、自立します。
マトリョーシカは、7月のpaper storyのお教室(7月25日)で紹介予定です。


2018年7月11日  

Pot 2018年8月号のお知らせ

8月号のカンタン!楽しい!おりがみは 「ライオン」 「うさぎの積み木」「」です。
特集は、みんな主役!レッツゴー運動会です。 強いライオンのメダルも作れますよ。ウサギの積み木はどのくらい積み重ねられるかな?
どうぞお楽しみください。


2018年6月30日 
 

ママ雑誌 『HugMug』 のWEBマガジン 『mercidays by HugMug(メルシーディズ バイ ハグマグ)』 に、 青柳祥子考案の七夕飾りの折り方が紹介されています。
織り姫の髪形は、ディズニーっぽくおだんごにしてみました。
どうぞお楽しみください 。
https://hugmug.jp/anniversary/52544


2018年6月20日 
 

Origami Workshop のお知らせ

自由が丘にあるかわいい紙もののお店 PAPER STORYおりがみワークショップのお知らせです。 6月27日(水曜日)を予定しております。
10時30分~11時20分(定員4名)
メガネ置きとかたつむり
11時30分~12時20分(定員4名)
Teddy Bear
予約要です。

7月からのお教室は、毎月第4水曜日で、10時からのスタートとなります。 時間が早くなりますのでよろしくお願いいたします。
イタリアやスイスの素敵な紙やMeri Meriの紙製品が、たくさんそろえてあります。
ぜひ、おしゃれな街、自由が丘へいらしてくださいね。 
http://www.paperstory.co.jp/
〒152ー0035 東京都目黒区自由が丘1ー3ー11 JIYUGAOKA EY102
​営業時間. 12:00 ー 19:00 (不定休) TEL. 03ー6421ー4996

2018年6月8日 

Science Home Magazine How 別冊 Vol.02 「hitotoki」 に 青柳祥子考案の、「金魚」の折り方が紹介されました。
赤の折り紙用紙が2枚添付されているので、4匹の金魚が折れます。
「hitotoki」は、全国のサイエンスホームショールームと、イオンショッピングセンターのラックに6月1日から設置されています。
どうぞご覧くださいませ。


2018年6月8日  

Pot 2018年7月号のお知らせ

7月号のカンタン!楽しい!おりがみは 「かっぱ」「ロケット」「バナナ」です。
特集は、おばけ&妖怪でとことん楽しむ夏!!です。 折紙のかっぱも簡単でかわいいので折ってみてくださいね。


2018年5月29日 
 
5月の空とももうすぐお別れで、早いものでもう6月ですね。皆様お元気でしょうか?
今回うれしいニュースのお知らせです。 2018年8月10日ー12日、ハンガリー折紙協会主催の第29回国際折紙コンベンションが予定されています。今回その特別ゲストとして、招待されました。
ハンガリー折紙協会が設立して、ちょうど30周年になります。ハンガリーは初めてなので、たくさんの人と交流ができるのを楽しみにしています。
あと2か月なので、準備頑張ります。
http://ori-gami.hu/

2018年5月27日 

月刊おりがみ515号に、青柳祥子考案の「おりひめ、ひこぼし」 「おりがみ2つで三角ケース」が紹介されました。
おりひめ、ひこぼしは、比較的簡単な折りで構成してみました。頭と体はのり付けが必要ですが、立った状態で飾ることもできます。「 おりがみ2つで三角ケース」は、作る過程が面白いと思います。
月刊おりがみの表紙には、三角ケースの口を開けた状態で七夕飾りの一つにもなっています。 ぜひ折ってみてくださいね。


2018年5月11日  
   

Pot 2018年6月号のお知らせ

 

6月号のカンタン!楽しい!おりがみは 、「織姫・彦星」 「」 「麦わら帽子」です。 3作品は、基本形を同じにしていますので、続けて折り易いと思います。
6月号は七夕飾りのヒントがたくさん紹介されています。雨と遊ぼうの特集も楽しいですよ。雨粒音楽会など雨の日がきっと楽しくなりますね!


2018年5月11日  
 

求人サイトの会員(保育士資格をお持ちの方または取得見込の方)と保育士養成校向けの、定期刊行誌「保育パートナーズ通信」2018年5月1日発行の第13号に 青柳祥子考案の『コアラの親子のカード』が紹介されました。
動画も見れるようになっていますので、チャレンジしてみてくださいね。


2018年4月10日

Origami Workshop のお知らせ

自由が丘にあるかわいい紙もののお店 PAPER STORYおりがみワークショップのお知らせです。 4月25日(水曜日)を予定しております。
10時30分~11時20分(定員4名)
11時30分~12時20分(定員4名)
それぞれテトラバックと、ギフトボックスを予定しております。
予約要です。
チラシをダウンロードする>>
イタリアやスイスの素敵な紙や紙製品が、たくさんそろえてあります。 ぜひ、おしゃれな街、自由が丘へいらしてくださいね。
http://www.paperstory.co.jp/
〒152ー0035 東京都目黒区自由が丘1ー3ー11 JIYUGAOKA EY102
​営業時間. 12:00 ー 19:00 (不定休) TEL. 03ー6421ー4996

2018年4月21日 

月刊おりがみ514号の、おりがみガーデンに 「三角柱の箱」が紹介されました。 おりがみギャラリーには、2017年おりがみカーニバル入賞作品が紹介されました。 ≪数学の世界へ旅に出よう≫ という作品です。
美術館好きなので、自分で美術館を作ってみました。お楽しみください。


2018年4月10日  
   

Pot 2018年5月号のお知らせ

 

5月号のカンタン!楽しい!おりがみは 、「はぶらし」 「時計」 「そらまめ」です。 子どものころから、歯磨きの習慣は大切です。自分で作った歯ブラシがあれば、歯磨きも楽しくなるかもしれません。時計は、自分で文字盤を書いて楽しめます。そらまめ君は絵本の読み聞かせでも使えますね。 いろいろ活用してください。


2018年4月10日  
 

2018年4月9日(月)(13時半~16時まで) 日本折紙協会西横浜支部の皆さま30名と戸塚で 折紙講習をさせていただきました。
テディベアー、うさぎ、フェアリーペンギンのペン立て、それから三角柱の箱を作りました。 贅沢な、アメリカのmerimeriの紙を使用し素敵な作品が皆さまのテーブルに次々に並びました。
フェアリーペンギンのペン立ては、底を通常一部糊づけですが、糊づけしなくてしっかりまとまるアイディアも参加者の方から見せていただき、神様からご褒美を頂いたような、素晴らしい時間でした。ありがとうございました。 柏俣美枝子支部長を始め支部の皆さま、楽しい時間をありがとうございました。 また、シンポジウムでお会いしましょうね。


2018年3月23日 

月刊おりがみ513号に、青柳祥子考案の「蝶番の箸置き」が紹介されました。
蝶番のように動き、おもちゃにもなります。 春色で折ると、お食事が楽しくなりそうです。
12cmくらいの紙で折ると箸置きにちょうどいいです。


2018年3月9日  

サイエンスホームマガジン how vol.02 春号

サイエンスホームマガジン how vol.02 春号が発行されました。
今回、「子どもと一緒に折り紙でお家を作ろう!」 を担当しています。
フリーマガジンとは、とても思えないほど内容が充実した魅力的な1冊です。 サイエンスホームの展示場で、配布されています。
お手にとってご覧くださいませ。

 

 


2018年3月8日 
 

Pot 2018年4月号のお知らせ

4月号のカンタン!楽しい!おりがみは 、「てんとうむし」「あおむし」「チューリップ」です。 はじめの一歩ということで、1回だけ折って出来る作品も紹介しております。 それから、てんとう虫の折り方が動画でご覧になれます。 どうぞお楽しみください。
こちらから http://www.childbook.co.jp/201804/pot.asp


2018年3月2日
 

Origami Workshop のお知らせ

自由が丘にあるかわいい紙もののお店 PAPER STORY のおりがみワークショップのお知らせです。
3月26日(月曜日)を予定しております。
10時30分~11時20分まで 
ペンギンのペン立てと新作の三角柱の箱(4名まで)
11時30分~12時20分まで 
ペンギンのペン立てと新作の三角柱の箱(4名まで)
予約要です。
http://www.paperstory.co.jp/
〒152ー0035 東京都目黒区自由が丘1ー3ー11 JIYUGAOKA EY102
​営業時間. 12:00 ー 19:00 (不定休)
TEL. 03ー6421ー4996

2018年2月25日
 

ママ雑誌『HugMug』のWEB マガジン『mercidays by HugMug(メルシーデイズ バイ ハグマグ) に、折り紙ジュエリーの作り方を紹介しています。
指輪の好きな子に作ってあげてくださいね。
お楽しみください。

https://hugmug.jp/mama/handmade/48222

2018年2月21日  
 

ママ雑誌『HugMug』のWEB マガジン『mercidays by HugMug(メルシーデイズ バイ ハグマグ) に、【年齢別】子どもと折り紙で作るポップでキュートなおひなさまを紹介しています。
お楽しみください。
https://hugmug.jp/


2018年2月7日 
 

Origami Workshop のお知らせ

自由が丘にあるかわいい紙もののお店 PAPER STORY のおりがみワークショップのお知らせです。
2月28日(水曜日)を予定しております。
10時30分~11時15分まで うさぎ 
(Teddy bearを折ったことがある方のみ) (4名まで)
11時30分~12時20分まで Teddy bear(4名まで) 
予約要です。
http://www.paperstory.co.jp/
〒152ー0035 東京都目黒区自由が丘1ー3ー11 JIYUGAOKA EY102
​営業時間. 12:00 ー 19:00 (不定休)
TEL. 03ー6421ー4996

2018年2月7日  
 

Pot 2018年3月号のお知らせ

3月号のおりがみは 、「プレゼント」「はち」「ホールケーキ」です。 蜂は手に持って遊べます。 ホールケーキは文字の通り、贅沢な丸いケーキ。ショートケーキが6つ集まっています。盛り上がること間違いなし! ぜひ作ってみてください。3月は、卒園式のシーズンですね。先生方もお忙しいことでしょう。


2018年2月7日  
 

2018年2月1日  求人サイトの会員(保育士資格をお持ちの方または取得見込の方)と保育士養成校向けの、定期刊行誌「保育パートナーズ通信」2018年2月1日発行の第12号に 青柳祥子考案の『おひさま』が紹介されました。 動画も見れるようになっていますので、チャレンジしてみてください。


2018年1月15日  

皆さま 新年おめでとうございます。
2017年12月31日から、インフルエンザAに感染してしまい 高熱で寝て迎えるという今までにないお正月を過ごしました。
今年は健康で、たくさん楽しい作品が生まれる年になるよう努力いたします。

今年1作目の作品 パグ(Pug)で新年のご挨拶をさせていただきます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
いつも別所沼公園を歩いていると、このかわいいパグと会います。 かわいい犬だなあ~、私もあんな犬が欲しいなあと思っていたら、 手のひらから生まれました。


フルアニメーション版を見る
 
2018年1月15日  New!
青柳祥子考案の"Jolly Santa Greeting Card" が British Origami Society の307号に紹介されました。
簡単な折りですが、体のラインが気に入っています。
BOSで紹介されうれしいです。
2018年1月15日  New!
 

Pot 2018年2月号のお知らせ

2月号のおりがみは 、「ひな人形」「もぐら」「つくし」です。 ひな人形は立つので飾れます。 このところ寒くて春が待ち遠しいですね。もぐらさんやつくしは、春の絵本によく出てくるのでお話しながら遊べそうですね。おりがみ以外では、年齢別の製作レッスンのハサミで切る②は、お薦めです。ハサミを上手に使えるようになると、作る楽しさも増えますね。ほかにも楽しい遊びの紹介など盛りだくさんな内容です。歌「ふしぎなポケット」から広がる遊びはとても楽しくて、私もやってみたくなりました。どうぞいろいろ楽しんでください。


 

アーカイブ

2017年の活動を見るのはこちらから>>
2016年の活動を見るのはこちらから>>
2015年の活動を見るのはこちらから>>
2014年の活動を見るのはこちらから>>
2013年の活動を見るのはこちらから>>
2012年の活動を見るのはこちらから>>
2011年の活動を見るのはこちらから>>
2010年の活動を見るのはこちらから>>
2009年の活動を見るのはこちらから>>
2008年の活動を見るのはこちらから>>
2007年の活動を見るのはこちらから>>
2006年までの活動を見るのはこちらから>>
 
 
© Shoko Aoyagi